生まれた意味などなかった | ||||
演唱 | まふまふ | |||
作曲 | まふまふ | |||
作词 | まふまふ | |||
编曲 | まふまふ | |||
PV | まふてる | |||
《神楽色アーティファクト》收录曲 | ||||
|
“ | 何者にもなれる命で、救えるものひとつもないのだ。
无所谓的能成为任何人的生命,正因如此一点都没有拯救的价值。 |
” |
《没有诞生下来的意义》(日语:
歌曲
宽屏模式显示视频
歌词
- 翻译:篠原かえでしろ
本段落中所使用的歌词,其著作权属于原著作权人,仅以介绍为目的引用。
厚紙の箱に捨てられた
被扔进了厚纸层层密封的盒子里的
命ならば値打ちはないか?
如果是生命那也是没有价值的啊
バス停 待合に渦巻く
陷入公交车站等候人群溯洄的漩涡
見て見ぬふりの雑踏
所谓接踵而至,一并视而不见
書き損じはどうしようもないが
如果写错了的话就没办法修改了吧
それに勝る反吐が出ない か?
也没有比所谓生活更让我恶心的事情吧
その行方は今日日じゃ
时至今日,所谓的行踪啊
誰も知らない
难道有人会知道吗
母の手を零れた 小さな命は
从母亲手中坠落的小生命
後部座席に勝る価値もない
连填补后排座位空缺的价值也不配拥有
何者にもなれる命で
无所谓的能成为任何人的生命
救えるものひとつもないのだ
正因如此一点都没有拯救的价值
これほどに器用な手先で
即使空有这一副如此灵巧的手也无济于事
救えるものひとつもないのだ
因为没有任何可以拯救的东西啊
僕たちは……
这不就是我们吗……
底知れた愚鈍な世界だ
生活在这深不可测的愚蠢世界中
書き物に筆を取れども
无聊至极地拿起笔来写些什么
ぶちまけたインクのそれが
那是洒出来的墨水
ひどく適切ではないか?
用来形容生命不是很合适吗
死にたいかと言われりゃ
如果问我想不想就此死去的话
特に死ぬほどの孤独でもないが
倒也不是孤独到了一了百了的地步
生きたいか問われたら
但如果问我想不想活下去的话
何も言えない
那就什么也说不出来了啊
虚しさに適した表情はどれだ
思索着适合空虚的表情究竟是哪个呢
書き始めの言葉は
写下来的第一句话便是
『生まれた意味などなかった』
“没有什么诞生的意义。”
先見えぬ小説を読めば
如果读一本看不到未来的小说的话
捲り終えぬ世界があるのか?
就会被卷进这个当下的世界中吧
振り向けば崩れる足場で
一步一步踏过回首就会支离破碎的落脚点
明日から何処へ向かうのだろう
从明天开始又要荡涤一番了吧
僕たちは……
这就是我们啊……
アンノウン アンノウン
Unknown,Unknown
「私は誰だ」
“我是谁?”
「貴方は誰だ」
“你,又是谁?”
アンノウン アンノウン
Unknown,Unknown
消しては書いて
擦掉再重新写一遍
丸め捨てては
无所谓了所以揉成了一团随后扔掉
アンノウン アンノウン
Unknown,Unknown
自分ひとつが未だ書けない
于是便什么都写不出来了
生まれた意味などないのか
没有什么诞生的意义吗?
生まれた意味などないのか
没有什么诞生的意义吗?
生まれた意味などないのだ
没有什么诞生的意义啊!
事切れぬものなんてないのに
明明没有什么可以做到的事情
救えるものひとつもないのに
明明没有任何可以拯救的东西
この命に意味などないのに
明明所谓生命根本就没有意义
優しい明日なんてないのに
明明没有如此温柔的下一个明天
行かなくちゃ
要走了啊
たとえ死に向かって
即使向死而生
歩いていたって
已经走出去了吧
書かなくちゃ
奋力书写着的笔迹中
当然余白も残っちゃいないが
自然没有留下任何的空白
知らなくちゃ
但还是不知道吧
明日をこの途方もない暗晦を
明天依旧是那一片茫茫的黑暗
生きなくちゃ
即使这样必须活下去
生きなくちゃ
就是这样活下去吧
生きなくちゃいけない
不得不活下去吧